菜の花は見ごろの状態、桜は散り、葉桜に。
みなみの桜祭りが終わって1週間が過ぎ、桜の木も花が散り、
緑の葉が目立ってきました。
菜の花はまだ見ごろです。
ハナダイコンの白い花も咲き始めてます。
松崎町の「田んぼを使った花畑」
まだ咲き具合は一部で足湯の周りがカラフルになり始めています。
黄色とオレンジはアフリカキンセンカ、紫色や白色は金魚草。
伊豆半島最南端の石廊崎灯台
駐車場から徒歩約15分。半分は登り坂です。
石廊崎灯台からさらに先、(徒歩3分)石室(いろう)神社。
断崖絶壁のくぼんだ部分にあります。
建てるのには木材を運ぶだけでも困難な場所です。
神社のある絶壁から海に突き出た岩場には縁結びの社があります。
駐車場から石廊崎の先端まで片道20分。
遊覧船乗り場の駐車場は駐車料500円。
売店の前は無料。
山菜の明日葉も庭や土手で緑の葉を茂らせています。
| 固定リンク
コメント