6月は日本一祭り同時開催
6月の1ヶ月間下田ではきんめ祭りとあじさい祭りを開催中。
金目鯛の水揚げ量日本一
あじさいの数15万株300万輪・・・これも日本一と言われています。
(日本あじさい協会会長談ではありますが)
ニュースで聞く各地のあじさい祭りを聞いていても
15万株はたしかに多いようです。
今5~6分咲きです。
また6月は伊豆の各地でホタル祭りも開催中。
東伊豆の大川温泉ホタルのしらべ、伊豆の国市の反射炉のホタル祭り、
天城ホタル祭り、宣伝はあまりしていませんが、
雲見や岩地でも多くのホタルが見られます。
きんめ祭りは
今年は11時ころ道の駅に到着したため、
ふるまいきんめ寿司ときんめの味噌汁は終了!
今年のはまだ食べていませんが、
昨年と内容は変わらないそうです。
下記、昨年の様子です。
http://yukisannta.cocolog-nifty.com/blog/2012/06/post-6efc.html
下田の道の駅には漁協も入っているので、
伊勢海老1kg7500円
アワビ1kg8500円
さざえ1kg2200円など
金目以外の海産物も販売中。
あじさい祭りは昨年より少し早めです。
下田公園の遊歩道と斜面にあじさいの花がひろがります。
ハリとツヤ、色の変化があります。
いろいろな種類の花の風車
作成キットをつかって作ることもできますし、
完成形を購入することもできます。
わんちゃんの散歩コースにもなります。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント