昨日と比べて、今日は海が荒れ放題(T T)
9月19日
天気は晴れ、気温は8時過ぎに22℃と北風混じりでやや低め
朝の北西の風から南西の風に変わる予報です
海水温は25℃前後
堂ヶ島遊覧船 西風の影響で現在運休、
まだ波があるものの洞窟巡りだけ運航できるか検討中⇒運航
田子瀬浜ややウネリあり、風はなくおだやか
ヒリゾ浜まだ波はあるものの、運航できるか確認中
⇓ ⇓
10:00から運行開始
昨日の状況では
大潮の時間なら
下田 恵比須島あたりが透明度の回復早め
まだ濁りや海藻が海岸に寄せられている海が多く、
海で遊ぶのは場所によって差があります
干潮時間は10:45
まだ濁りはとりきれていませんが、砂浜だと多々戸や入田
鍋田浜と外浦は海藻やゴミが打ち寄せられていなければよいかとおもいます
恵比須島の透明度回復は早そうです
午後の西風が強くなると波が入ってくる可能性があります
午後、西風強くなっているので、爪木崎、九十浜のほうが静かで良さそうです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
9月18日
夜は強風、朝になり晴れてくれた今日ですが、西風強く
海は予報通り荒れました
干潮時間でも妻良の湾奥まで波が来てます
湾の外は大荒れです
濁りもあり、すぐ取れる濁りではなく、明日もここは濁り残ります
奥石廊崎
トガイ浜もウネリ波、濁り、海藻あり。
あいあい岬
天気は快晴です
昨日の記事の写真と比べてわかるとおもいますが、海に船が浮かべることもできないほど変わりました
干潮時間での様子
午後のほうが西風強めの予報
しばらく西風の予報
大潮なので少しは落ち着くと期待していますが、
各海岸に海藻が集まっています、あとは濁りとウネリがどのくらいで回復するか見ていきます
| 固定リンク
コメント